子育て経験者77人に5歳児に買ってよかったのおすすめ知育玩具をアンケートで集計しました。
子どもにどんな知育玩具を買ってあげようか悩んでいる方はご参考にしていただければと思います。
5歳児に買ってよかったおすすめ知育玩具ランキング
LaQ(ラキュー)
7種類のパーツを組み合わせるパズルブロックです。一つ一つの平たいパーツをつなげて、平面にも立体的にも形造る事ができます。パーツとパーツをつなげる時に、「パチッ」と音がするのも子供にとって楽しいようです。空間認識力や創造力が養われます。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
5歳〜 | ヨシリツ | ブロック |
パーツが細かいのである程度年齢が高くないと遊べませんが、基本パーツとジョイントの組み合わせだけて無限にオリジナルの創作物を作れるのがすごい!
レビュー・口コミ
図形から動物や怪獣と幅広く好きなものが作れる
本屋に見本が置いてあり、夢中になって触っていました。我が家にはレゴもたくさんあったのですぐには買いませんでしたが、それから1年ほどずっと欲しがっていたのでイベント時の購入。平たい手裏剣や動物の形を作ったり、球に近い正多角形の立体を作ったり楽しく遊んでいました。コンパクトにしまえるケース付きでお片付けもスッキリ、で持ち運びにも適しています。
40代女性(男の子5歳)
子どもも大人も夢中になる
子どもでもわかりやすいような作り方の説明書。つくる段階で分けられており,見ながら作れば誰でもできる。 小さなパーツのため指先の発達も促せますし,集中して遊ぶため、達成感があるようです。
30代男性(男の子5歳)
想像力や手先の細かな動きが身につきます。
見本もついているので、それを見ながら恐竜や虫などを作ったり、見本を見ずに自分でイメージを膨らませながら興味のある形を作ったりしています。ジョイント部分がしっかりしているので、出来上がったものを使ってごっこ遊びをしたり、部屋に飾ったりもしています。
30代女性(男の子5歳)
マグ・フォーマー
四角や三角、五角形など様々な形をしている磁石の玩具です。それぞれをくっつけて、乗り物や生き物、他にも自分の思うもの作ることが出来ます。想像力を働かせてオリジナルの形を作ったり、身近にあるものを作ったり、自由自在!立体から平面まであらゆるバリエーションが楽しめます。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
3歳以上 | ボーネルンド | ブロック |
立体的なパズルのような遊び方ができ、子どもにも人気の玩具。たくさん揃えるには少し値段が高いのが気になる。
レビュー・口コミ
年齢を重ねる度に成長していく想像力!
"初めは磁石でくっついていくのが楽しく、思いつくままに くっつけていきました。説明書に書かれている形の物を作ってみようと試行錯誤して出来ずに怒ってしまうこともしばしば…。こうしてみたらどうかな?と少しアドバイスも入れつつ自分でやる!と努力して出来た時の喜びの顔を見るとこちらも嬉しくなります。 自分なりに考えて「お城を作ったよ〜」や「ここはおうちにしよう」と言ってぬいぐるみなどを磁石で作ったおうちに置いたりと遊びの幅が広がっていくので長く使えて考える力も養えてとてもおすすめです。"
30代女性(女の子5歳)
立体感覚をつかめる。
磁石なので、くっつけたり離したり、簡単に遊ぶことができるので楽しいです。つなげて立体的な形を作ることができるので、立体感覚も掴め、また色々なアイディアを思い浮かぶことができることもとてもいいです。
30代女性(女の子5歳)
遊べる期間が長い
簡単そうで単純に見えるブロックですが、実際にやってみると、大人も難しいと思うほど、楽しめます。小さいうちは繋げて遊ぶだけでしたが、5歳過ぎると立体の形に組み合わせて車や観覧車などを、作っています。3Dでの創造力が付くと思います。
30代女性(男の子5歳)
くもんの日本地図パズル
47都道府県が厚めのピースになっている日本地図パズルです。地方ごとに色分けされたパズルや都道府県名の読み仮名シールが入っており、初めて地図というものに触れる子どもにもわかりやすい仕組みになっています。慣れてきたら、無地のベージュのピースでパズルに取り組んでみたり、県名を隠せるシールも貼っているので、何度もパズルを空いているうちに気付いたら都道府県の位置と名前を覚えることができます。
地方ごとに色分けされたピースもあるので、ステップアップする形で日本地図を覚えられるのがいい◎
レビュー・口コミ
遊びながら都道府県を覚えられる!
パズルが苦手だったのでパズルが出来る様になればと思い買いました。幼児教室の先生から、図形克服にパズルがおすすめだと言われた為です。 最初は付属の日本地図を見ながらどこにピースを当てはめるか考えてやっていました。 慣れてくると地図見なくても形だけでどこの県かわかる様になり、カラフルな色も楽しめた様です。
40代女性(女の子5歳)
字が読めなくても形でいつの間にか日本地図を覚えている
日本地図を勉強させよう!覚えさせよう!と意気込まなくても、なんとなくパズルをしているうちに都道府県の位置を覚えて、そして、だんだんと字が読めるようになってくると位置を覚えていた都道府県の名前を覚えて、というように親が介入しなくても子ども自身で学習を進めていくことができる玩具です。
30代女性(女の子5歳)
パズルで楽しく遊んでいるうちに、楽に都道府県名を覚えられる。
子供が取り出しやすいところに置いたので、気が向くといつでもやっていました。北から都道府県名を言いながらはめていかせたところ、形を見るだけで、何県か当てられるようになりました。
40代女性(男の子5歳)
レゴ(LEGO)
色とりどりのパーツがあり、想像力をかきたてます。レゴブロックの組み立て方がかかれた説明に沿って作る事もでき、建物や動物、車などが簡単に作れます。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
4歳〜 | LEGO | ブロック |
ブロックの定番といえばLEGO。
最初に合うのは「レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698」がおすすめ。
レビュー・口コミ
好きなブロックを使って思い思いの作品が作れます。
本のレシピ通りに作るのも面白いですが、試行錯誤しながら想像したものを自由に構成していく事が出来るのでとても楽しめています。家を作っておままごとをすることもあります。
40代女性(女の子5歳)
細かい指先の運動で、集中力が養えます!
家事の間などの1人で遊んでいてほしいときなど、集中して作って遊んでいます。始めはただブロックを組み立てているだけでしたが、最近では乗り物やロボット、想像の生き物や生活空間など想像しながら組み立てています。親も一緒に遊ぶときでも内容量が多いので楽しく遊べます。
30代女性(男の子5歳)
想像力と手先の器用さが鍛えられる!
長男ははレゴを使って、オリジナルの恐竜やロボット、飛行機などを自由に作って楽しんでいます。レゴで遊び始めてから、想像力と手先の器用さが本当に鍛えられました。絵や工作が苦手な子だったのに、すごく上手になってきました。とてもよい知育玩具だと思います。
30代女性(男の子5歳)
ニューブロック(学研)
柔らかい素材できていて踏んでも痛くなく安全に遊べるブロックです。凸凹した面を組み合わせることにより外れることなく様々なものを作ることができます。武器だったり乗り物だったりお家だったりロボットだったり。組み合わせは無制限。子供の想像力を刺激する長く遊べるブロックです。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
1歳半〜 | 学研 | ブロック |
独特の形をしていますが、パーツが大きく扱いやすいのですぐに楽しむことができると思います。
年齢が上がってくると色々組み合わせて乗り物や動物などを作ることもできます!
レビュー・口コミ
小さな子から大きな子までアイデア次第で長く遊べる♪
うちは子どもが四人いますが、このニューブロックが1番長く遊んでいます!数もあるので4人で一緒に同時に遊べる所が良いです。 2歳の双子はとても楽しそうに線路や電車を作っています。1番上の子は大きな城を作ってみたり、遊園地のような物を作ったり、ロボットも作ります。それを見て双子が真似して作り良い刺激を受けています。お互いに感化されてどんどん凄い物が出来上がっています。上の子の発想には驚かされますし、考え方次第で毎回違う物が作れるというのはとても魅力的です。1番下の子もブロックを掴んで楽しんでいます。
20代女性(男の子5歳)
子どもの想像力が育つ
新幹線になるパーツなどもありますが、それらが無くても、子どもが自分で想像して作る楽しさを味わえるおもちゃです。 かなり長く遊べると思います。 もちろん、作り方を見て作るのも達成感があって満足しています。
40代女性(男の子5歳)
パーツが大きいく柔らかいので組み合わせやすい
素材が柔らかいので小さ頃から長く使えます。パーツも組み合わせるのも簡単で、剣や銃などを作って戦いごっこに使ってみたり、車や電車、飛行機などを作って走らせてみたりしています。
40代女性(男の子5歳)
NEWくみくみスロープ
自分でパーツを組み合わせてコースを作り、ボールを上から転がしていくものです。説明書にはコースの作り方も何パターンか記載されているので、簡単に作れます。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
3歳以上 | KUMON | ビー玉転がし・スロープトイ |
対象年齢が3歳からとなっていますが、この時期はまだまだ出来ることの能力の差が大きいので、なんだかんだで親が大半を作るってことはよくあることです。だんだん子どもが上手くなっていく様子がわかるのもGood!
レビュー・口コミ
コースの作り方もたくさんあるので、飽きずに繰り返し遊べます。
初めの頃は親がコースを作ってあげて、ボールを入れて遊んでいましたが、だんだんと自分でコースが作れるようになってきて、さらに楽しく遊べています。
30代女性(男の子5歳)
いろんなコースを作ることで長く遊べます
子どもが自分で考えて創作するので、上手くいっても、いかなくても、また考えて挑戦しています。 パーツの種類も多くて、ボールの転がり方も様々なので、何度も組み立てて楽しんでいます。
40代女性(男の子5歳)
何通りものコースが自分で作れる
色を揃えて見栄えを意識したり、コースのパーツの組み合わせ方で上手く転がらなかったら、別のパーツを試したり遊びながら失敗と試行錯誤ができるので頭と指先を使って楽しく遊べとてもいいおもちゃです!
30代女性(女の子5歳)
クアドリラ
木製のレールとブロックを組み立てて、ボールが転がるコースづくりができます。ブロックは色によって役割が異なり、またレールも平行でないと安定感が出ないなど、組み立ての難易度が高い分、年齢が上がっても飽きずに楽しめます。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
4歳以上 | BANDAI | ビー玉転がし・スロープトイ |
ボーネルンドらしいおしゃれなスロープトイ。ちょっと値が張るのは気になるところだけれど、プレゼントなんかであげると喜ばれるかも。
レビュー・口コミ
難しくて頭を使います
適当に組んでも転がっていく他のおもちゃとは違い、パーツのほぼ全てを使って適切に配置しないと最後までビー玉が動きません。そのため最初は、付属の組み方の通りに組んで、徐々に部分的に変更していき、転がったり転がらなくなったりするのを楽しんでいました。だんだんとパーツ配置の規則性を覚えたり、たくさんのビー玉を同時に入れたときと一つずつ転がしたときとで動きが異なることに気づいてからは、配置の仕方にもバリエーションが出てきたように思います。
30代女性(女の子5歳)
失敗と成功を繰り返しながら楽しめる!
ブロックのような自由度はないですが、ボールをスタートからゴールまで運ぶという目的のために組み立てるので、『なんでうまくいかないんだろう…』と試行錯誤しながら遊んでいます。失敗しても楽しそうです!集中して黙々と組み立てるので、完成したコースでボールを転がす時はとても達成感を感じている様子。大人でも組み立ての要領を得るまで時間がかかると思いますが、付属のテキストを参考にできるので、親も子どもと一緒に楽しめます。
30代女性(男の子5歳)
ひらがなしりとりパズル(くもん)
トレイにカードを差し込んで、そのカードの上にことばのピースを差し込んでしりとりを完成させます。カードにかかれている通りにことばピースを置く絵合わせ遊びやカードに「?」とかかれている部分にあてはまることばカードを置く遊びなどしりとりをしながら文字を自然と覚えていけます。カードは40枚、ことばピースは100個はいっており、「絵合わせ問題」→「ことばをつなげる問題」→「しりとりの穴埋め問題」と少しずつ次のステップにチャレンジすることができるようになっています。ひらがなを覚えること、しりとりで言葉をつなげる推理力を養うことが遊ぶ中で楽しくできます。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
3歳以上 | くもん | ひらがな |
レビュー・口コミ
ひらがなを覚え、ことばの世界を広げることができる
しりとりをしながらひらがなを覚えることができるので、遊びの中で楽しくすることができます。ことばピースも絵と文字が書いてあるのでひらがなを覚える前でも絵を見てつなげることができます。絵合わせからはじめてだんだんステップアップし、カードの「?」が多くなって自分で考えることができるので長く遊べると思います。うちの子はしりとりをどんどん長くつなげていきたいので、ことばピースにない言葉を自分で作って遊んでいます。
40代女性(女の子5歳)
ロジカルロードメーカー(くもん)
決められた板の上で自分で考えて、スタートからゴールまで指定された種類と数のパーツを使って道を作り、ゼンマイの車を動かす、論理的思考を育てるおもちゃです。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
5歳~ | くもん | プログラミング |
レビュー・口コミ
思考力を試される論理的パズル
元々パズルが好きな子でしたが、88種類の問題を解いて道を作るので、何度も繰り返し飽きずに使えます。男の子なら車も好きな子が多いし、集中力を高めつつ長く楽しめると思います。
30代女性(男の子5歳)
ドラえもん ころがスイッチ
プログラミング学習の基礎となる「考える」「組み立てる」「試す」「直す」の工程が遊びながら、できます。ドラえもんやのび太くん、ジャイアン。秘密道具が描かれたブロックやアクションツールが入っています。ボックスステージキットのタイプは、フタもコースの一部として使用できます。お片付けも簡単です。
対象年齢 | ブランド | 種類 |
3歳以上 | BANDAI | ビー玉転がし・スロープトイ |
ギミックが何故こういう動きをするのかなどに興味を持つような子にはおすすめ。でも個人的にはかっちりギミックが作られているものより、物自体はシンプルで創造力でさらに面白いものにするという感じのものが好き。
レビュー・口コミ
プログラミング学習が遊びながら身につきます。
はじめは、保護者と一緒に組み立て始めるのが、良いと思います。最初から子供に任せるよりは、一緒に考えながら組み立てると、つまづきがなく、続けてくれます。フローリングなど平らな面での組み立てをお勧めします。遊んでいくうちに、コースの途中に、違うおもちゃで障害物を作ったりと工夫して遊んでくれるようにもなりました。
30代女性(男の子5歳)
まとめ
子育て経験者77人に聞いた5歳児に買ってよかったおすすめ知育玩具をまとめてみました。
ぜひ、知育玩具の購入時の参考にしてみてください。