
2歳
ペネロペが開けたままにした物を閉める絵本で、しかけを動かしながら楽しくお手伝いができます。
赤ちゃん向けの絵本で、電車の旅をリズミカルな擬音で描写。聞く人も読む人も楽しめる内容です。
小さな電車が町から山の駅まで進む様子を描いた、リズミカルな擬音が楽しい赤ちゃん向け絵本です。
ペネロペは独り歩きしたい気持ちでママと手をつなぐのを拒否。水たまりで遊ぼうとするが、ママに見つかり思い通りにいかない。
ホームで新幹線や特急、在来線を眺めながら、次々とやってくる電車の種類を楽しむ様子が描かれています。
若者が助けたつるが人間の姿で現れ、機織りを頼み7日間織り続けました。
隠れたものを探すワクワク感やリズミカルな言葉が魅力の絵本。お面の仕掛けや持ち運びやすさで親子の外出にも最適です。
穴をのぞいて動物を当てっこ!最後はお面として使える仕掛けで楽しさ倍増の内容です。
穴から現れる動物を当てながら楽しむ絵本。最後にはお面の仕掛け付きで遊べ、持ち運びにも便利なサイズです。
「うさまる」の絵本シリーズ第3弾では、落ち込むうさこを励ますため、うさまるたちが冒険し心温まる物語を描きます。