
小5
カメ飼育歴30年以上の著者が、観察のコツや習性に基づいた飼育法を精密なイラストと共に紹介する絵本です。
かみなりの娘が村の子どもたちと遊ぶため下界に降りる物語。切り絵の美しい絵本が心温まる感動を届けます。
カブトムシの飼育法や観察ポイントを丁寧に解説し、初心者でも楽しみながらカブトムシの魅力を深く知れる内容です。
日常の「かがみ」を通じて少女が体験する不思議で少し怖い物語。恩田陸と樋口佳絵が日常の恐怖を鮮やかに描きます。
ディズニーの絵本は、大きな文字とシンプルな文章で幼児の英語力を育て、イラストやQRコードでネイティブ朗読も楽しめます。
日本初の車イス司書が活動を通じて他者への行動の大切さを教え、その姿に触発され自分も行動したいと感じた話。
性別の固定観念を越え、誰もが自分らしく自由に生きる大切さをやさしく伝える絵本です。
オバケを怖がらない主人公が不気味な倉庫に足を踏み入れる物語。岩井志麻子と寺門孝之が描く幻想的な世界観。
裏山で迷った「ぼく」は、小さな駅を見つけ列車に乗り込む。そこで遭遇したのは想像を超えた奇妙な光景だった。
ミユキとおじいちゃんのほほえましいやりとりを描いたフランス生まれの絵本。桜庭一樹訳で親子で楽しめる作品。