
小4
かみなりの娘が村の子どもたちと遊ぶため下界に降りる物語。切り絵の美しい絵本が心温まる感動を届けます。
カブトムシの飼育法や観察ポイントを丁寧に解説し、初心者でも楽しみながらカブトムシの魅力を深く知れる内容です。
五味太郎が描く、カタカナの「あいうえお」を題材にしたユーモアあふれる絵本。独特な絵と言葉で大人も子どもも楽しめる内容です。
埼玉県長瀞で続く天然氷作りの伝統を守る阿佐美冷蔵の家族を描いた、写真入りの絵本です。
竹取物語の世界を描く本で、名作家の物語と受賞歴ある画家の挿絵が融合し、古典の魅力を堪能できます。
ディズニーの絵本は、大きな文字とシンプルな文章で幼児の英語力を育て、イラストやQRコードでネイティブ朗読も楽しめます。
お母さんと一緒に料理を楽しみ、工夫しながら親子で笑顔あふれる食事の時間を作る方法を提案する一冊です。
日本初の車イス司書が活動を通じて他者への行動の大切さを教え、その姿に触発され自分も行動したいと感じた話。
性別の固定観念を越え、誰もが自分らしく自由に生きる大切さをやさしく伝える絵本です。
裏山で迷った「ぼく」は、小さな駅を見つけ列車に乗り込む。そこで遭遇したのは想像を超えた奇妙な光景だった。