
小4
この絵本は、草花の育て方を種まきから開花まで美しい挿絵とともに解説する入門図鑑で、自然と触れ合う喜びを伝えます。
日本の川や湖に生息する魚を精密なイラストで紹介する絵本図鑑。100種以上の魚や自然環境を描き、水辺の魅力を伝えます。
ベトナム戦争の子どもたちを描いたいわさきちひろの最後の絵本。戦争の悲劇と平和の尊さを静かに訴える作品です。
世界中の恐竜1,020頭を美しいイラストで紹介する絵本図鑑。恐竜好き必見の内容で、産経児童出版文化賞も受賞。
『星の王子さま』がポップアップ絵本として登場。動く美しいイラストとしかけが物語の魅力を引き立て、読む・見る楽しさを提供します。
思春期の心の揺れや若者の葛藤を描きつつ、家族や命のつながりの尊さと温かさを丁寧に伝える絵本です。
世界中の鳥たちの巣作りや生活環境を、美しい絵と解説でわかりやすく紹介する魅力的な絵本です。
世界中の珍しいクワガタの生態を記録した一冊。南米チリの取材も収録され、子どもから大人まで楽しめる内容。
世界36か国44人の子どもたちの日常を写真と簡潔な説明で紹介する絵本。暮らしの違いを超えた共通のわくわく感を描き、DK社の図鑑シリーズとして評価が高い作品です。
スリの「おれ」は、窓辺に座る足の不自由な少女に「しあわせの王子さま」に似ていると言われ、その理由が気になる。