
小1
海の生き物と一緒に時計の基本を学べる絵本。視覚と触覚で楽しめ、親子で学ぶのに最適な工夫が満載です。
目の不自由な子どもも楽しめる共遊絵本。触覚で動物を当てるクイズ形式で、遊びながらひらがなを学べます。
カタカナで花を描いた絵本。触れる工夫や点字付きで、視覚と触覚を使いながら新たな発見を楽しめます。
「さるとかに」の有名な物語が絵本化。だまされたかにが知恵と仲間の力で正義を果たす姿を描く作品です。
愛犬ラッキーを失った少年が、悲しみと向き合いながら、思い出を胸に「さようなら」と「ありがとう」を見つける物語。
ハリーは亡き愛犬ジャンピーと夜な夜な再会し楽しい時間を過ごすが、別れの時が訪れ、受け入れを決意する。
ザリガニの飼育方法や観察のコツを初心者向けに解説した書籍。イラスト付きで分かりやすく、生態への理解が深まります。
ざぼんじいさんは柿の実を独り占めし、まあばあさんには葉や枝を渡すだけ。しかし、まあばあさんには喜ぶ特別な理由がある。
読まれなくなった古い本が、本好きな少女に見つけられたことで再び喜びを取り戻す、心温まる物語。
みんなで手巻き寿司を楽しむ夜。お気に入りの具材を選びながら、楽しい時間を過ごしている様子が描かれる。