
小学校中学年
動物の足に注目し、どの動物かを想像する絵本。キリン、ねこ、カエル、だちょうが登場し、驚きと発見が楽しめます。
赤ちゃんが生まれる仕組みをやさしい言葉で説明した絵本。親子で読むことで命の大切さを学べます。
さまざまな動物たちのあくび姿を描いた絵本で、特徴的な口元から動物を想像し楽しめる内容です。
森の生き物たちの関係を通じて、命や性、生物の営みを優しく描き出した絵本です。
小学4年生のクラスで、ダウン症のあいちゃんやその特徴について特別授業が行われ、絵本を通じて疑問に答えながら理解と親しみを深める内容です。
いもとようこの絵本「うらしまたろう」の英語版が登場。シンプルな英語と付属CDで楽しく英語学習が始められます。
いもとようこの絵本「おやゆびひめ」の英語版が登場。簡単な英語で初心者向け、音読練習用CD付きで楽しく英語学習が可能。
いもとようこの絵本「おむすびころりん」が英語版に。親しみやすい英語と音読用CDで、楽しく英語学習を始められる一冊です。
いもとようこの「3びきのこぶた」が英語版で登場。簡単な英語と音読向けテキスト、発音確認用CD付きで楽しく学べる一冊です。
英語学習が楽しくなるユーモラスなナンセンス絵本。CD付きで音読練習も可能、好奇心を刺激する独特な物語が魅力です。