
中学
魔王と少年の奇妙な交流を描く「もののけdiary」は、江戸中期の物語「稲生物怪録」を基に、妖怪描写の名手・京極夏彦と石黒亜矢子が絵本化。不気味さとユーモアが魅力です。
「世界人権宣言」を分かりやすく伝える絵本。宣言文やコラム、写真を通じてその重要性を伝え、売上の一部は「あしなが育英会」に寄付されます。
ミャクミャクが朝ごはん探しで出会う生き物たちと物々交換を重ね、助け合いと友情の大切さが描かれた心温まる物語。
ミッキーや仲間たちの基本的な描き方から、ポーズや表情まで丁寧に解説した初心者向けの学習本です。
眠れぬ夜、響く謎の音と不安が迫る恐怖を描いた物語。佐野史郎とハダタカヒトが紡ぐ重厚な一冊。
まっくろいたちは孤独に悩む中、心優しさからレストランを開業。訪れたお嬢さまを助けようとし、愛と優しさが織りなす物語が展開する絵本。
壊れた右目に弟を入れたマイマイが奇妙な世界を見る物語。皆川博子の文と宇野亜喜良の挿絵が魅力的。
静かな雪景色を描いた詩と、温かみのあるイラストが融合した美しいクリスマス絵本。贈り物にも最適です。
『星の王子さま』が動くポップアップ絵本に。池澤夏樹訳の美しい日本語で、視覚と触覚でも楽しめる大人も子どもも魅了する一冊。
迷ったときは心の声に耳を傾けて。優しい言葉と絵が旅路を見守り、寄り添う絵本です。