当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】ことばのべんきょう3

タイトル 【絵本】ことばのべんきょう3
著者
出版年月日 1972/02/01
判型
ページ数 47ページ
出版社
対象年齢
ISBN 9784834005660

内容説明

くまちゃん一家のあたたかな1日は、たくさんのあいさつで彩られています。言葉がつなぐ心のやりとりが心に響きます。

朝の「おはよう」から一日が始まり、食卓では「いただきます」、お出かけの際には「いってきます」。そんな日常のあいさつだけでなく、感謝を伝える「ありがとう」や謝るときの「ごめんなさい」など、さまざまな場面で使われる言葉が登場します。また、お祝い事やお見舞い、お呼ばれの場面など、特別なシチュエーションでのあいさつも描かれています。くまちゃんと家族のやりとりを通じて、相手を思いやる気持ちが自然と学べるあたたかい絵本です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、日常のあいさつをテーマにした内容で、子どもたちに言葉の大切さや相手への思いやりを学ばせるのに最適です。

親や先生が読み聞かせを通じて、あいさつの場面や意味を具体的に教えられるのがポイント。例えば、「ありがとう」を使う場面を一緒に考えたり、実際の生活で実践したりすることで、学びが深まります。

さらに、特別なあいさつの紹介もあるため、子どもたちが新しい状況に自信を持って対応できるよう導けます。