当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】ちいさないっぽ いっぽくんのこんにちは

タイトル 【絵本】ちいさないっぽ いっぽくんのこんにちは
著者
出版年月日 2005/08
判型 B5変型判
ページ数 24ページ
出版社
対象年齢 ,,
ISBN 9784591087879

内容説明

いっぽくんが、元気にごあいさつ。「こんにちは!」と声をかけます。

ありさんにも、かえるさんにも、ねこさんにも…。でも、みんなから返事はありません。

いっぽくんの「こんにちは」は、届いているのでしょうか?

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、挨拶の大切さやコミュニケーションについて自然に学べる内容になっています。いっぽくんが元気に「こんにちは!」と挨拶をしても、相手から返事がない場面は、子どもたちに「挨拶をしても返事がないとどう感じるのか」「なぜ挨拶をするのか」を考えさせるきっかけになります。日常生活での基本的な礼儀やマナーを教える教材として活用するのに最適です。

また、絵本に登場するありさん、かえるさん、ねこさんなどの動物たちは子どもたちに親しみやすく、挨拶を通じて「相手の気持ちを考える」ことを自然に体験できます。読み聞かせの際には、「どうして返事がないのかな?」「いっぽくんはどんな気持ちかな?」など問いかけを交えることで、子どもたちが登場人物の気持ちに寄り添う力を育てることができます。

さらに、挨拶はコミュニケーションの第一歩です。この絵本を通して「自分から声をかける勇気」や「返事をすることの大切さ」を楽しみながら学べるため、保育園や幼稚園、小学校低学年での日常指導にも役立ちます。挨拶を遊び感覚で練習する時間を設けると、子どもたちの興味がさらに深まるでしょう。