【絵本】おすわりくまちゃん(ボードブック)
| タイトル | 【絵本】おすわりくまちゃん(ボードブック) |
|---|---|
| 著者 | シャーリー・パレントー,デイヴィッド・ウォーカー,福本友美子 |
| 出版年月日 | 2015/10/31 |
| 判型 | A5変 |
| ページ数 | 30ページ |
| 出版社 | 岩崎書店 |
| 対象年齢 | 3歳,4歳 |
| ISBN | 9784265850921 |
内容説明
4つのいすにそれぞれ、小さなくまちゃんたちが仲良く座っています。でも、あとからやってきたちゃいくまちゃんの分のいすがありません。いすが足りないとき、みんなはどんな行動を取るのでしょうか?
色鮮やかな絵と、くまちゃんたちの可愛らしいしぐさや表情が見る人の心を和ませます。やさしい気持ちを自然に育んでくれる、心温まる絵本です。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、子どもたちに「思いやり」や「協力」の大切さを楽しく伝える格好の教材です。いすが足りないというシンプルな問題を通じて、くまちゃんたちがどのように解決策を見つけるのかを描くストーリーは、小さな子どもたちにも分かりやすく、共感を呼ぶ内容です。読み聞かせの際には、くまちゃんたちの表情やしぐさについて子どもたちと一緒に観察し、「このとき、くまちゃんたちはどんな気持ちだったかな?」と問いかけると、感情表現の理解や相手の気持ちを考える練習にもなります。
また、「いすが足りないとき、みんなならどうする?」といったオープンな質問を投げかけることで、子どもたち自身が解決策を考えたり、意見を出し合ったりする機会を作ることができます。保育園や幼稚園、小学校でのグループ活動の導入として活用すれば、協力や分かち合いの重要性を自然に学べるでしょう。
さらに、色鮮やかなイラストは子どもの興味を引きつけ、視覚的な楽しさを提供します。読み終えた後には、いすをテーマにした簡単な工作やぬり絵、またくまちゃんたちのような「やさしい行動」を実践してみる活動につなげるのもおすすめです。この絵本を通じて、子どもたちが自然と優しさや協調性を身につけられるようサポートしましょう。
![365日の知育ワーク[無料プリント]](https://365chiiku.com/wp-content/themes/chiiku/assets/images/common/logo.png)