【絵本】どうぶつたちがねむるとき
| タイトル | 【絵本】どうぶつたちがねむるとき |
|---|---|
| 著者 | イジー・ドヴォジャーク,マリエ・シュトゥンプフォヴァー,木村有子 |
| 出版年月日 | 2017/06 |
| 判型 | |
| ページ数 | 36ページ |
| 出版社 | 偕成社 |
| 対象年齢 | 4歳 |
| ISBN | 9784032027600 |
内容説明
動物たちはどんな場所で、どんなふうに眠るのでしょう? その姿を想像してみてください。
キリンがどうやって休むか知っていますか? ラッコは海藻を体に巻きつけて眠り、クジャクは木の枝で尾を垂らしながら眠ります。他にもアザラシやシロクマ、ヤマネ、ラクダなど、さまざまな動物たちの独特な眠り方が描かれています。チェコの画家が手がけた美しいイラストとともに、動物たちの眠る姿がやさしく紹介されるこの絵本は、静かな眠りの世界へと子どもたちを誘います。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、動物たちのユニークな眠り方を通じて、自然や生き物への興味を育む教材として最適です。
キリンやラッコなど多様な動物の習性を学ぶことで、子どもたちの好奇心を刺激し、観察力や想像力を養えます。
読み聞かせなら、動物ごとの眠り方をクイズ形式で楽しむのもおすすめです。また、イラストを見ながら「自分だったらどこで眠る?」などの問いかけをすることで、発想力も引き出せます。
![365日の知育ワーク[無料プリント]](https://365chiiku.com/wp-content/themes/chiiku/assets/images/common/logo.png)