当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】みんなにゴリラ

タイトル 【絵本】みんなにゴリラ
著者
出版年月日 2016/08
判型
ページ数 34ページ
出版社
対象年齢 ,,
ISBN 9784591150559

内容説明

ページをめくると、なんといつものママが……ママゴリラに大変身! パパも、イヌも、ネコも、さらにはお隣のおばさんまで、みーんなゴリラになっちゃうんです!

叱られてイライラしたり、ただなんとなくぼんやりしているとき、「みんな○○になっちゃえばいいのに!」なんて、子どもならではのちょっとおかしな想像をしたことはありませんか? そんな無邪気な空想を、高畠那生さんがユーモアたっぷりのイラストで描き出しました。

仕掛け絵本としても楽しめるこの作品では、穴の開いたページをめくるたびに、登場人物たちが次々とゴリラに変身! ページをめくる瞬間のインパクトに、思わず笑いがこぼれること間違いありません。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもたちの自由な発想力や想像力を育むのにぴったりの教材です。「みんなゴリラになっちゃう」というユーモラスな設定は、子どもたちが日常の中で感じる小さな不満や願望を肯定的に表現するきっかけとなります。例えば、叱られたときのイライラや退屈な気持ちを、笑いに変えることで感情の切り替えを学べる場面を提供します。また、登場人物が次々とゴリラに変身する仕掛けページは、集中力を高めると同時に次の展開への期待感を引き出し、子どもの好奇心を刺激します。

さらに、この絵本を読み聞かせに活用することで、親子や先生と子どものコミュニケーションが広がります。例えば、「次は誰がゴリラになると思う?」と問いかけることで、子どもたちの想像力を引き出したり、「もしみんなが○○になったらどうする?」といった話題で創造的な会話が楽しめます。また、保育園や幼稚園では、絵本を題材にした劇遊びや絵画活動を取り入れることで、子どもたちの表現力を育むことも可能です。

本作は、笑いと驚きを通して感情の共有や発達をサポートできる素晴らしいツールです。親や先生が一緒に楽しむことで、子どもたちの成長を温かく見守る時間を作ることができるでしょう。