
【絵本】ペーパーわんこ絵本 コタロウ
内容説明
紙でできたかわいい犬、ペーパーわんこのコタロウが主人公の絵本です。ある暑い夏の日、コタロウは大好きなかれんちゃんとはぐれてしまいます。
かれんちゃんを探し出そうと、コタロウは海岸から町の中まで駆け回ります。果たして、コタロウは無事にかれんちゃんと再会することができるのでしょうか……。
ペーパークラフトが付いた、楽しくて心温まる一冊です。本作は、2004年にボローニャ国際絵本原画展で入選した作品を改題したものです。
知育や教材で活用する際のポイント
『ペーパーわんこのコタロウ』は、感情豊かなストーリーとクリエイティブな要素を兼ね備えた絵本で、子どもたちの好奇心や感性を育む教材として最適です。この作品では、主人公コタロウが迷子になった大切な存在を探し求める冒険を通じて、「思いやり」や「目的に向かって努力する大切さ」を学ぶことができます。子どもたちはコタロウの感情に共感しながら、物語を楽しむ中で自然と社会性や問題解決力を養えます。
さらに、この絵本にはペーパークラフトが付属しており、手先を使った創作活動を通じて集中力や想像力を高めることができます。親子で一緒にペーパークラフトを作ることで、コミュニケーションのきっかけとなり、親子の絆を深める時間を持つことも可能です。また、保育園や幼稚園、小学校の授業では、クラフト制作を取り入れることで、子どもたちの協調性や達成感を引き出す活動として活用できます。
この絵本は、2004年にボローニャ国際絵本原画展で入選した作品が改題されたものという背景もあり、芸術的な価値も高い一冊です。読み聞かせや創作活動、情操教育の一環として、多方面で役立つ教材としてぜひ活用してください。