当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】ふたごのかぽとゆぽ

タイトル 【絵本】ふたごのかぽとゆぽ
著者 ,
出版年月日 2001/04
判型 A5判
ページ数 32ページ
出版社
対象年齢 ,,
ISBN 9784591068151

内容説明

ふたごのかぽとゆぽは、とても仲良しなかわいいふたり。ある日、じいじとばあばのために、おいしそうなどんぐりぱんを届けることになりました。

ふたりは協力して、無事にどんぐりぱんを届けることができるのでしょうか?

知育や教材で活用する際のポイント

絵本「ふたごのかぽとゆぽ」は、幼児や小学生に対して協力や思いやりの大切さを教える絶好の教材です。ふたごが「じいじ」と「ばあば」のために大切などんぐりぱんを届けるというストーリーは、子どもたちが身近に感じられるテーマであり、自然と感情移入しやすい内容です。特に、ふたりが協力して困難を乗り越える姿は、「協力することの意義」を伝える際に役立ちます。

この絵本を活用する際には、読み聞かせのあとで「どんなふうに協力していたかな?」や「じいじとばあばはどんな気持ちだったと思う?」など、具体的な質問を投げかけると、子どもたちが感情や行動の意味を深く考えるきっかけになります。また、ストーリーの中でふたりが直面する場面について話し合うことで、問題解決力やコミュニケーション能力を養うことも可能です。

さらに、絵本に登場するどんぐりぱんは、子どもたちの興味をより引き出すポイントとなるでしょう。実際に小麦粉やどんぐりなどを使ったパンづくりや工作に発展させれば、物語の世界観を体験しながら学ぶことができます。このように、「ふたごのかぽとゆぽ」は、楽しみながら学びを深める知育の入り口として最適な一冊です。