当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】パズルのえほん どうぶつ

タイトル 【絵本】パズルのえほん どうぶつ
著者
出版年月日 2024/07
判型 B5変型判
ページ数 32ページ
出版社
対象年齢 ,,,
ISBN 9784591182109

内容説明

子どもたちの知的好奇心や想像力を育む、新しいタイプのパズル絵本です。うさぎやねこなど、さまざまな動物をテーマにしたパズル遊びが楽しめます。パズルのピースを組み合わせていくと、動物たちの形がぴったり完成する仕掛けになっています。

ページが進むごとにパズルの数が増えていき、最後にはなんと100匹もの犬たちが大集合!広がる観音開きのページは迫力満点で、見応えがあります。

動物たちの表情からは豊かなストーリーを感じ取ることができ、子どもたちの想像力を大いに刺激します。また、形や数、隠れた要素を探す楽しさも詰まっており、さまざまな視点で遊びながら学べる一冊です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもたちの知的好奇心や想像力を刺激しながら、遊びを通じて学びを深められる優れた教材です。パズルを組み立てる過程で形や空間認識力が養われるため、特に幼児期の脳の発達に効果的です。動物という親しみやすいテーマを使っているため、子どもたちが興味を持ちやすく、集中力を高めるきっかけにもなります。

この絵本は単なるパズル遊びにとどまらず、動物たちの表情やストーリー性のあるイラストが、子どもたちの想像力を引き出します。保育園や幼稚園の活動では、読み聞かせとパズル遊びを組み合わせることで、子どもたちに「自分で考えて答えを見つける楽しさ」を体験させることができます。また、数や形、隠れた要素を見つける仕掛けが豊富なので、算数や空間認識の初歩的な学びにもつながります。

さらに、最後の観音開きのページでは、100匹もの犬が登場する迫力あるビジュアルが特徴です。このページを使って犬の数を数えたり、お気に入りの犬を見つけたりする活動は、数の概念や集中力、観察力を育む絶好のチャンスです。親子で一緒に楽しむのはもちろん、グループ活動でも大いに活用できる一冊です。