当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】いちごが いっこ いろ・かず・かたち

タイトル 【絵本】いちごが いっこ いろ・かず・かたち
著者
出版年月日 2019/09
判型 A5変型判
ページ数 95ページ
出版社
対象年齢 ,,
ISBN 9784591163696

内容説明

「しましまの しまうま ぱんつも しましま」や「5とうの ごりらが ごーろごろ」など、思わず笑みがこぼれるような楽しいイラストと、自然と声に出して読みたくなるリズミカルな言葉が魅力の知育絵本です。

色や数、形に興味を持ち始めたお子さんが、親子で声を出して楽しみながら覚えられる内容になっています。英語表記やクイズ、色や形、数をまとめた表も付いており、知識を広げる工夫がたくさん詰まっています。

同時に刊行された『あひるが あるいて あいうえお』とともに、贈り物としてもぴったりな一冊です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、リズミカルな表現と楽しいイラストが特徴で、子どもたちの興味を引きつけながら知育につなげられる一冊です。例えば、リズムに乗って声に出して読むことで、言葉のリズム感や発音を自然に学べるほか、親子で一緒に楽しむことでコミュニケーションの時間を深めることもできます。また、「しましま」や「ごーろごろ」といった繰り返しのフレーズは、子どもが言葉を覚えやすくする工夫がされており、発語や言葉の理解を促す教材としても活用できます。

さらに、絵本には英語表記やクイズ、色や形、数をまとめた表が付いているため、幅広い学びが得られる点も魅力です。例えば、数を数える練習や色や形の識別を遊び感覚で体験できるため、幼児期の基礎的な知育に最適です。英語表記を活用すれば、早い段階から英語に親しむきっかけにもなりますので、英語教育を意識している家庭や教育機関にもおすすめです。

また、同時刊行された『あひるが あるいて あいうえお』と組み合わせれば、ひらがなの学習にも取り組めるため、幅広いテーマで知育を進めることができます。保育園や幼稚園、小学校低学年の授業や読み聞かせの時間に取り入れることで、楽しみながら学べる時間を提供できるでしょう。贈り物にもぴったりなこの絵本は、学びと遊びを両立させたい方に最適です。