当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】鳥の巣つくろう

タイトル 【絵本】鳥の巣つくろう
著者
出版年月日 2017/04/30
判型 A4変
ページ数 32ページ
出版社
対象年齢 ,,,,,
ISBN 9784265830466

内容説明

鳥の巣は、鳥にとってただの「家」ではありません。そこは、安心して卵を育てるための特別な場所です。この役割は、哺乳類でいうところのお母さんのおなか(子宮)に似ているともいえます。鳥たちは子育てのために工夫を重ね、驚くほど美しい形の巣を作り上げます。その完成度は、とても鳥が作ったとは思えないほどです。

この絵本では、そんな自然の驚きと魅力を子どもたちに伝えています。そして、鳥の巣をヒントに、自分たちで巣を真似て作り、飾る楽しさを提案する工芸的な内容も盛り込まれています。

また、この絵本は、日本各地で人気を集めている鈴木まもる先生の講演会やワークショップをもとに作られました。子どもも大人も夢中になる内容が詰まった一冊です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、鳥の巣という身近でありながら不思議に満ちたテーマを通じて、子どもたちに自然の驚きや美しさを伝える絶好の教材です。鳥たちが子育てのために工夫を凝らし、完成度の高い巣を作る姿は、生命の尊さや自然の知恵を学ぶきっかけになります。親子で一緒に読めば、「どうして鳥はこんな形の巣を作るのだろう?」といった問いを通じて、探究心や観察力を育むことができるでしょう。

さらに、この絵本には巣作りを真似て楽しめる工芸的なアイデアも盛り込まれており、実際に子どもたちが手を動かして創作活動をする機会を提供します。保育園や幼稚園、小学校の授業や自由時間で取り入れれば、創造力や手先の器用さを育むだけでなく、完成した作品を飾ることで達成感を味わうこともできます。こうした活動を通じて、自然と触れ合うことの楽しさを子どもたちに教えることができます。

また、この絵本は、鈴木まもる先生の実際の講演会やワークショップをもとに作られており、親や教師にも参考になる情報が満載です。読後に外で鳥の巣探しをしてみたり、鳥の子育てについて調べたりしてみると、自然とのつながりがより深まるでしょう。子どもたちの興味を引き出し、学びを広げる一冊としてぜひ活用してください。