当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】ひろった・あつめたぼくのドングリ図鑑

タイトル 【絵本】ひろった・あつめたぼくのドングリ図鑑
著者
出版年月日 2010/10/05
判型 A4変
ページ数 32ページ
出版社
対象年齢 ,,
ISBN 9784265043620

内容説明

ゲッチョ先生が国内外で集めた、たくさんのドングリを紹介する一冊です。ドングリを拾ったら、じっくり観察してみましょう。同じ種類に見えても、それぞれのドングリには違いがあることに気づくはずです。

形や色、大きさなど、ひとつひとつが個性を持つドングリたち。その魅力を知れば、身近な自然がもっと楽しくなること間違いありません。ドングリは、まるで宝物のような存在です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、自然観察や環境教育の導入として非常に役立つ内容です。子育て中の親御さんや保育園・幼稚園、小学校の先生が活用する際には、まず子どもたちと一緒にドングリを探しに行くところから始めてみましょう。身近な公園や森で拾う体験を通じて、自然への興味を引き出すことができます。

絵本に登場するドングリの形や色、大きさの違いを観察することで、子どもたちは「同じように見えるものでも、よく見ると違いがある」という発見を楽しめます。これにより、観察力や注意深さを養う良い機会になるでしょう。また、絵本を読んだ後で実際に拾ってきたドングリを比べたり、図鑑や絵本に載っているものと見比べたりすることで、学びを深めることができます。

さらに、ドングリを使った工作活動もおすすめです。拾ったドングリを使って動物やキャラクターを作れば、創造力を育むアートの時間にもなります。この絵本は、自然を題材にした多様な活動を広げるきっかけを与えてくれるので、子どもたちに自然の魅力を伝える教材として最適です。