
【絵本】ビックリ3D図鑑 対戦! 恐竜バトル
内容説明
お気に入りの恐竜を選んで、友達と対戦させよう!ティラノサウルス・レックスやヴェロキラプトル、ディノニクスなど、迫力満点の恐竜たちが登場します。本の専用アプリをダウンロードして、スマホやタブレットを本にかざすと、AR(拡張現実)技術で恐竜たちが動き出します。「ビックリ3D図鑑シリーズ」の第4弾です。
2人で恐竜同士を戦わせられる「対戦モード」も搭載。Wi-Fi環境でのみ利用可能なので、設定を確認してから楽しみましょう。恐竜をバトルフィールドに呼び出す際は、「アプリのつかい方」ページをスマホやタブレットのカメラで読み取ります。1人目が恐竜を選んで呼び出したあと、2人目が同じ手順でデバイスを接続し、それぞれの恐竜を同じフィールドに登場させます。
この図鑑では、恐竜たちのバトルが楽しめるだけでなく、恐竜に関する最新情報もたっぷり収録。ARで動き出す恐竜たちの迫力を体感しながら、友達と白熱の対戦を繰り広げてみませんか?
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、AR技術を活用して恐竜たちが動き出す、まさに「体験型」の知育教材です。ティラノサウルスやヴェロキラプトルなど人気の恐竜が登場し、リアルな動きと迫力満点のバトルを楽しめるため、恐竜好きなお子さんにとって興味を引きつけるきっかけとなるでしょう。ARによる視覚的な体験は、恐竜の特徴や動きを学ぶだけでなく、想像力を育む効果も期待できます。
また、友達や家族と一緒に楽しめる「対戦モード」は、協調性やコミュニケーションスキルを養う場としても活用可能です。Wi-Fi環境が必要な点やアプリの使い方を確認する必要があるため、事前に準備を整えることでスムーズに楽しめます。誰がどの恐竜を選ぶか相談しながら進める過程で、自然と対話や意思疎通が生まれるのも魅力的なポイントです。
さらに、この図鑑には恐竜に関する最新情報が豊富に含まれており、科学や歴史への興味を引き出す教材としてもおすすめです。遊びだけでなく学びの要素も含まれているため、例えば保育園や小学校の授業で恐竜をテーマにする際に活用すれば、子どもたちの興味を引き出しやすくなるでしょう。視覚的に楽しいだけでなく、知識を深めるツールとしても大いに役立つ一冊です。