当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】ねむれないこのくに

タイトル 【絵本】ねむれないこのくに
著者 ,
出版年月日 2012/08/10
判型 A4変
ページ数 32ページ
出版社
対象年齢 ,,,
ISBN 9784265081202

内容説明

「おやすみなさい」と言ったものの、ニーニとチイはどうしても眠れません。全然眠くならないふたりは、ベッドを船に見立てて冒険に出発します。

そして、たどり着いた先はなんと「ねむれないこのくに」。そこでは、眠れない夜が続くふしぎな世界が待っていました!

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもたちが眠れない夜に感じる気持ちに寄り添いながら、想像力を育む素晴らしい教材です。眠れないニーニとチイがベッドを船に見立て、冒険に出発する物語は、日常の中での想像力や創造性の大切さを教えてくれます。子どもたちに「眠れない夜」をただの困った時間として捉えるのではなく、楽しい物語や新しい発見のきっかけに変える視点を提供してくれるでしょう。

特に幼児期や小学校低学年の子どもたちにとって、眠れないことへの不安や退屈さを解消するための良い習慣づくりにも活用できます。親子で一緒に読み聞かせをすることで、絵本の中の冒険を共有し、子どもの心を穏やかにする時間を作り出せます。また、保育や授業では「ねむれないこのくに」での出来事を題材に、子どもたちの自由な発想を引き出す活動や、物語の続きを考えるワークショップを行うのも効果的です。

さらに、眠れない理由について子どもたちと対話をするきっかけとしても活用できます。例えば「ねむれないこのくに」の住人になりきって考えたり、どんな解決策があるかを話し合ったりすることで、自分の気持ちを言葉にする練習や問題解決能力を育むことができます。この絵本は単なる読み物ではなく、子どもと大人が一緒に楽しみながら成長できる知育ツールと言えるでしょう。