
【絵本】どうぶつ いないいないばあ!
タイトル | 【絵本】どうぶつ いないいないばあ! |
---|---|
著者 | インゲラ・アリアニウス |
出版年月日 | 2022/07/31 |
判型 | B5変 |
ページ数 | 10ページ |
出版社 | 岩崎書店 |
対象年齢 | 0~2才,3、4才 |
ISBN | 9784265851942 |
内容説明
フェルトのしかけをめくると、そこにはどうぶつたちがかくれているよ。めくるたびに「いないいない…ばあ!」と、かわいい動物たちが顔を見せてくれる楽しい絵本。
そして、最後にかくれているのはなんと〈きみ〉!カラフルなフェルトとあたたかみのあるイラストが魅力の、赤ちゃんから楽しめる人気のしかけ絵本です。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、フェルトのしかけをめくることで動物たちが顔をのぞかせる「いないいないばあ」の遊びを楽しめる内容で、特に乳幼児期の子どもたちにおすすめです。「いないいないばあ」は、子どもの注意力や集中力を引き出すだけでなく、親子のコミュニケーションを深める効果もあります。親が声をかけながら一緒にしかけをめくることで、子どもは安心感や喜びを感じるでしょう。
さらに、この絵本はカラフルなフェルト素材と温かみのあるイラストが特徴で、視覚と触覚を同時に刺激します。これは子どもの感覚発達を促す良い機会となります。また、最後に「きみ」が登場する仕掛けは、子ども自身が絵本の中で特別な存在として認識される体験を提供します。この仕掛けを通じて、自己肯定感を育むことも期待できます。
保育園や幼稚園、小学校低学年では、この絵本を「いないいないばあ」の遊びだけでなく、動物の名前を覚える教材としても活用できます。読み聞かせの際には、「次はどんな動物かな?」と問いかけることで、想像力を引き出す工夫も可能です。子どもたちの年齢や発達段階に応じて、さまざまな使い方ができる多機能な絵本です。