
【絵本】だいすき ぎゅっ ぎゅっ
タイトル | 【絵本】だいすき ぎゅっ ぎゅっ |
---|---|
著者 | デイヴィッド・ウォーカー,フィリス・ゲイシャイトー,ミム・グリーン,福本友美子 |
出版年月日 | 2012/12/10 |
判型 | A4変 |
ページ数 | 25ページ |
出版社 | 岩崎書店 |
対象年齢 | 0~2才,3、4才 |
ISBN | 9784265850372 |
内容説明
朝ごはんを食べたあとの「ぎゅっ!」。絵本を読み終わったあとの「ぎゅっ!」。おさんぽから帰ったあとの「ぎゅっ!」。ママはぼうやを何度もぎゅっと抱きしめます。
親子の触れ合いを描いた、愛情たっぷりの心温まるお話です。読むたびに家族の絆を感じられる一冊。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、親子の触れ合いと愛情をテーマにした心温まる物語で、知育や教材として非常に効果的に活用できます。特に、親子の「ぎゅっ」と抱きしめ合う行動が繰り返されることで、スキンシップの大切さや安心感を自然に伝えることができます。子どもたちにとって、触れることを通じて愛情を感じる経験は、自己肯定感や信頼関係の基盤を築く重要な要素です。
保育園や幼稚園、小学校での読み聞かせにも適しており、親子の愛情や日常の温かさをテーマにした話し合いのきっかけとして活用できます。絵本を読み終わった後、「あなたがぎゅっと抱きしめたくなるのはどんなとき?」など、子どもたちに問いかけることで、感情表現や共感力を育むことができます。また、実際に親子で「ぎゅっ」を試してみるアクティビティを提案することで、絵本の内容を体験として深められます。
さらに、親にとっても、忙しい日常の中で「抱きしめる」というシンプルな行動が子どもに与える愛情の大きさを再確認する機会となります。家庭や教育現場で、心のつながりを育む教材としてぜひ取り入れてみてください。