当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】そらいろのてがみ

タイトル 【絵本】そらいろのてがみ
著者
出版年月日 2020/02/28
判型 A4変
ページ数 32ページ
出版社
対象年齢 ,,,
ISBN 9784265081707

内容説明

ゆきちゃんがポストをのぞくと、空色の封筒が入っていました。その中には同じ色の便せんが入っていて、そこに書かれていたのはたったひと言。「もうすぐはるがきます」という短いメッセージでした。

この絵本は、季節が移り変わる様子を、やさしい目線で描いた心温まる物語です。読んでいると、春の訪れを待ちわびる気持ちや、自然の変化に心を寄せる大切さが伝わってきます。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもたちに季節の移り変わりや自然の美しさを伝える絶好の教材として活用できます。まず、「もうすぐはるがきます」というシンプルなメッセージから、春を迎える楽しみや期待感を子どもたちと一緒に感じることができます。具体的には、読み聞かせをした後に「春ってどんな季節かな?」「春になるとどんなことが起きる?」といった質問を投げかけ、自然に対する興味や想像力を広げるきっかけにしましょう。

また、物語の中で描かれる季節の変化に注目し、子どもたちと実際の自然を観察する活動へとつなげることもおすすめです。例えば、散歩中に春の兆しを探したり、桜や花のつぼみ、鳥の鳴き声などを一緒に感じることで、絵本の内容と実体験をリンクさせることができます。これにより、自然への関心や感受性が育まれます。

さらに、文章が短く優しい表現で描かれているため、ひらがなを覚え始めた幼児や、簡単な文章を読む練習をする小学生にも適しています。絵本を読んだ後に、自分が「春に伝えたいこと」を手紙に書く活動を取り入れると、表現力や文字への興味を高めることができるでしょう。