
【絵本】しずくちゃん10
内容説明
ロゼちゃんは、コロン君への想いを叶えたくて恋のほれ薬を作ります。果たしてその薬は上手く効くのでしょうか?ワクワクする展開に注目です。
一方、カフェ・どろっぷではテーブルマナー教室が開かれています。楽しく学びながら、マナーに詳しくなれる内容が盛りだくさんです。
さらに、ことわざをテーマにしたユーモアたっぷりの3コマまんがも収録!ことわざの意味が自然と理解できる、楽しい読み物としても楽しめます。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、子どもたちの興味を引きながら学びにつなげられる優れた教材です。ロゼちゃんが恋のほれ薬を作るストーリーは、子どもたちの好奇心をかき立て、物語を楽しむ中で想像力や感受性を育むきっかけとなります。また、物語の展開を通じて、他者への優しい気持ちや思いやりについて自然に考える機会が得られるでしょう。
「カフェ・どろっぷ」でのテーブルマナー教室は、日常生活に役立つ知識を楽しく習得できる魅力的な内容です。絵本を通じてマナーを学ぶことで、子どもたちが自然と行動に取り入れやすくなり、家庭や学校での実践に役立ちます。特に、保育園や幼稚園、小学校の先生がクラスで取り入れることで、集団生活におけるルールや配慮を身につけるサポートになります。
さらに、ことわざをテーマにした3コマまんがは、ユーモアを交えながらことわざの意味を楽しく学べる工夫がされています。ことわざは道徳的な教訓や智慧を含むため、子どもたちの言葉の理解力や表現力を深めるのに最適です。親子で読んだり、授業の補助教材として活用したりすることで、楽しみながら知識を広げることができます。