当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】いつつごうさぎのきっさてん

タイトル 【絵本】いつつごうさぎのきっさてん
著者
出版年月日 2020/02/28
判型 A4変
ページ数 33ページ
出版社
対象年齢
ISBN 9784265081684

内容説明

道のそばに、不思議なトラックが止まっています。そっと中をのぞいてみると、小さな5匹のうさぎたちが目を覚ましたところでした。「料理が大好きないつつごうさぎ。どんな料理もおまかせ!」

今回たどり着いたのは、いちご畑。「どこにおいしいいちごがあるかな?」「こっちはまだ青いね…」と、真っ赤に熟したいちごを探してたくさん摘みます。そして、トラックの中にある台所で、いちごを使ったおいしいおやつ作りが始まりました。

いろいろなスイーツが完成すると、「いらっしゃいませー!いつつごうさぎのきっさてん、開店です!」と元気いっぱい。住む家と喫茶店が一緒になったトラックで旅をする、楽しくにぎやかな5匹のうさぎのお話です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもたちの好奇心や創造力を育むための優れた教材として活用できます。まず、5匹のうさぎたちがいちご畑で熟したいちごを見つける場面は、自然や食材に興味を持つきっかけを作るのに最適です。実際のいちご狩りや身近な食材探しと結びつければ、五感を使った体験学習としても活用できます。

また、いちごを摘み取り、トラックの中でおやつを作るシーンでは、料理の楽しさや工夫する力を伝えることができます。実際に家庭や保育の場で簡単なスイーツ作りを取り入れることで、子どもたちの手先の発達や達成感を育むことができるでしょう。さらに、「お店を開店する」というストーリーは、販売ごっこやお店屋さんごっこなどの遊びにも発展させやすく、社会性やコミュニケーション能力を磨く機会となります。

この絵本のもう一つの魅力は、住む家と喫茶店が一緒になったトラックという設定です。子どもたちと一緒に「自分ならどんなトラックを作りたいか」などを考えることで、想像力を広げる活動に発展させることも可能です。物語の中で描かれる「楽しさ」や「工夫」を一緒に共有しながら、日常生活の学びを深めるきっかけとして活用してみてください。