当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】いつつごうさぎとうみのほうせき

タイトル 【絵本】いつつごうさぎとうみのほうせき
著者
出版年月日 2021/06/30
判型 A4変
ページ数 33ページ
出版社
対象年齢
ISBN 9784265081776

内容説明

お店とお家が一緒になったトラックで、楽しく旅を続ける仲良しいつつごうさぎたち。今日は海辺にやってきて、元気にお店を開きます。トウモロコシをじゅうじゅう香ばしく焼いて、かき氷はふんわりと削って準備万端。「焼きトウモロコシに、かき氷、どうぞ召し上がれ!」

ひと仕事終えたら、海辺でひと休み。波打ち際で遊んでいるとうさぎのシロがキラキラ光るものを発見!それはまるで宝石のように輝いていて、一同大興奮。さて、この海辺での一日はどんな楽しい思い出になるのでしょう。

大人気の『いつつごうさぎのきっさてん』に続く、待望の新しい物語です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、五つ子うさぎたちが旅先でお店を開く物語を通じて、子どもたちにさまざまな学びを提供する内容となっています。知育や教材として活用する際には、まず「協力」と「役割分担」の大切さを伝えることができます。五つ子たちが力を合わせてお店を運営する様子を観察しながら、子どもたちにも「自分にできること」を考えさせたり、みんなで目標を達成する楽しさを感じてもらいましょう。

また、物語の舞台が海辺である点を活かして、自然への興味や感謝の気持ちを育むこともできます。波打ち際で遊ぶシーンや、キラキラ光る宝石のようなものを発見するシーンをきっかけに、子どもたちと一緒に「海にはどんな生き物や不思議があるの?」といった話題を広げると効果的です。自然環境や海の大切さについて考える入り口としても活用できるでしょう。

さらに、物語に登場する焼きトウモロコシやかき氷などの「食べ物」に注目し、食育の一環として楽しむこともおすすめです。食べ物がどのように作られるのか、どんな工夫があると美味しくなるのかを子どもたちと一緒に考えたり、実際に簡単な調理体験を取り入れると、より実感を伴った学びにつながります。楽しいストーリーとともに、さまざまなテーマでの学びを提供できる素晴らしい教材と言えるでしょう。