当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】どろどろ

タイトル 【絵本】どろどろ
著者
出版年月日 2006/07
判型 その他
ページ数 28ページ
出版社
対象年齢 ,,
ISBN 9784591093672

内容説明

どれみの「ど」って、いったいどんな「ど」? 「どーなっつ」や「どらねこ」、そして忍者が「どろん!」と登場する、 「ど」のつく楽しい言葉がたくさん詰まった絵本です。

せなけいこが描く、ユーモアたっぷりの世界で、 「ど」の音から広がるおもしろい発見を楽しんでみませんか?

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、「ど」の音に関連する言葉を通じて、言葉の楽しさや日本語の奥深さを子どもたちに伝える絶好の教材です。例えば、「どーなっつ」や「どらねこ」など身近な単語から、「どろん!」といった擬音語まで、多彩な「ど」の世界が広がっています。これにより、子どもたちは言葉のリズムや響きに触れるだけでなく、言葉が持つ意味や感情表現を自然に学ぶことができます。

さらに、せなけいこのユーモアあふれるイラストが、子どもたちの興味を引きつけ、絵本の中で新しい発見を楽しむきっかけを作ります。保育の現場では、この絵本を使って「ど」のつく言葉を探すゲームをしたり、子どもたちに「ど」のつく言葉を考えてもらったりすることで、語彙力や発想力を伸ばす活動につなげることができます。また、親子で読む際には、絵本に出てくる言葉を日常の会話に取り入れることで、家庭でも楽しい言葉遊びが広がるでしょう。

この絵本は、言葉への興味を育むだけでなく、音やリズム、絵と文字の関連性に気づく力を養う点でも優れた教材です。保育者や親にとっては、遊びながら学べる知育絵本として、ぜひ日常に取り入れることをおすすめします。