当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】おかあさん、げんきですか。

タイトル 【絵本】おかあさん、げんきですか。
著者 ,
出版年月日 2006/04
判型 B4変型判
ページ数 30ページ
出版社
対象年齢 ,,
ISBN 9784591092101

内容説明

おかあさん、ぼくの部屋を勝手に片付けないで!

母の日に書いた手紙には、そんな文句やお願いがたくさん詰まっています。でも、そこにはお母さんへの感謝や大好きな気持ちもしっかり込められていて…。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもが母親に対して抱く素直な気持ちや葛藤、そして感謝を描いた作品です。親や教育者がこの絵本を知育や教材として活用する際には、まず子どもの感情を深く理解し、共感するきっかけとして役立てることができます。「部屋を片付けないで」という言葉に表れている子どもの自己主張は、自立心や自己表現の重要性を教える良い機会となるでしょう。同時に、母親への感謝や愛情が描かれている点は、家族の絆や感謝の心を伝える教材として活用できます。

読み聞かせの際には、子どもの「なぜそう思ったのか」を質問したり、親子間のやりとりについて意見交換を促すことで、コミュニケーションの大切さを学ばせることができます。また、母の日や家庭学習の時間に、この絵本を題材にして手紙を書かせるアクティビティを行うのも効果的です。これにより、感謝の気持ちの表現方法を学び、言葉にする力を育むことができます。さらに、保護者や教育者自身もこの絵本を通じて、子どもの思いを受け止める姿勢や親子関係のあり方について考える機会を得られるでしょう。