当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】4つごのまじょと すてきなちかしつ

タイトル 【絵本】4つごのまじょと すてきなちかしつ
著者
出版年月日 2023/04
判型 A4判
ページ数 31ページ
出版社
対象年齢 ,,,,
ISBN 9784591177594

内容説明

4つごの魔女たちが新しい家に引っ越してきました。その地下室には、壊れた家具やたくさんの本、そして不思議な置き物が眠っています。そこで4人は、地下室にあったものを工夫してリメイクしたり、好きなアイテムを買い足したりして、自分らしいお部屋を作ることにしました。

それぞれの個性が光るお部屋は、かわいくておしゃれなだけでなく、ちょっと不気味でゾクっとするような雰囲気も。物語には、いろいろな魔法のアイテムやお店も登場し、ワクワクが止まりません。

「もし自分だったらどんな部屋を作りたいかな?」と想像しながら楽しめる、この絵本。何度読んでも新しい発見がありそうです。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもたちの創造力や個性を育む教材として最適です。物語の中で、4つごの魔女たちが自分らしいお部屋作りを楽しむ様子は、子どもたちに「自分だけのアイデアで何かを作り上げる楽しさ」を伝えてくれます。例えば、「この家具をどうリメイクしよう?」と考える場面では、リサイクルや工夫の大切さを学ぶきっかけにもなります。物語を読みながら、子どもたちに「もし自分だったらどんな部屋を作りたい?」と問いかけることで、想像力を自然に引き出せるでしょう。

また、登場する不思議なアイテムや魔法のアイデアは、子どもたちの好奇心を刺激します。絵本を通じて、「好きなものを選ぶ」「個性を表現する」ことの大切さを伝えることができるため、自己肯定感の育成にもつながります。さらに、絵本の世界観を活用して、「物を大切に使う」「新しい発見をする楽しさ」をテーマにしたアクティビティを実施するのもおすすめです。

保護者や先生が一緒に読み聞かせをする際は、子どもが想像した「自分の部屋」について話を広げたり、実際に絵や模型で表現させたりすることで、読後の体験がさらに深まります。何度読んでも新しい発見があるこの絵本は、創造力や表現力を育てる場面で大いに役立つでしょう。