当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】1分えほんシリーズ どうようだいしゅうごう うたえほん

タイトル 【絵本】1分えほんシリーズ どうようだいしゅうごう うたえほん
著者
出版年月日 2024/08
判型 B5変型判
ページ数 111ページ
出版社
対象年齢 ,,,,
ISBN 9784591182444

内容説明

幼稚園や保育園でおなじみの童謡15曲を、歌いながら楽しめる絵本にまとめました。1曲ごとに2〜4見開きのページがあり、歌詞に合わせてページをめくるだけで、歌と絵本の読み聞かせが同時に楽しめます。短い時間でも気軽に楽しめるので、お出かけ前や寝る前、ちょっとした空き時間にぴったりです。

収録曲には、「どんぐりころころ」「おおきなくりのきのしたで」「どんないろがすき」「おべんとうばこのうた」など、子どもたちに人気の曲が勢ぞろい。さらに、「さんぽ」「おもちゃのチャチャチャ」「ぞうさん」「ちょうちょう」「とんぼのめがね」なども含まれており、親子で一緒に歌えば楽しい時間が広がります。その他にも、「いぬのおまわりさん」「もりのくまさん」「はるがきた」「うみ」「むしのこえ」「ジングルベル」など、季節や場面を問わず楽しめる曲がたっぷり!

「1分えほん」シリーズは、その名の通り1曲(1話)を約1分で楽しめる構成。忙しい日々の中でも、お子さんとの心温まる時間を簡単に作ることができます。短い時間を積み重ねて、親子の絆を深めるきっかけになる1冊です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、短い時間で親子や子どもたち同士が楽しく学べる優れた知育ツールです。一曲ごとに構成された内容は、歌詞に合わせてページをめくる仕掛けになっており、音楽と視覚的な楽しさを同時に体験できます。幼稚園や保育園、小学校の先生が活用する際には、歌詞を読みながらリズムに合わせて動きを加えたり、簡単な手遊びを取り入れることで、子どもたちの集中力や表現力を自然に育むことができるでしょう。

収録されている曲は、「どんぐりころころ」や「おおきなくりのきのしたで」など、子どもたちに馴染みのあるものばかり。季節を意識した曲も含まれているため、行事やテーマに合わせて活用するのもおすすめです。例えば「はるがきた」や「うみ」は季節感を感じながら自然への興味を引き出し、「ジングルベル」などの曲はイベントの盛り上げ役としても最適です。また、「いぬのおまわりさん」や「ぞうさん」など動物をテーマにした曲は、動物についての話を広げるきっかけにもなります。

この絵本の大きな特徴は、1話を約1分で楽しめるという手軽さです。忙しい日常の中でも、朝の準備中やお昼の休憩時間、寝る前のひと時など、短時間でスキンシップを取ることができます。さらに、子どもたちが一緒に歌うことで協調性や発音の練習にも役立ちます。このように、親子や先生と子どもたちをつなぐコミュニケーションツールとして、日常の中で気軽に活用できる1冊です。