当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】ちからをあわせて

タイトル 【絵本】ちからをあわせて
著者 ,
出版年月日 2008/03/25
判型 A5変
ページ数 40ページ
出版社
対象年齢 ,
ISBN 9784265810376

内容説明

掃除の時間になると、いつも誰かがさぼろうとしてしまいます。そんな時、どうすればみんなで協力して作業ができるのでしょうか?

たまごっちは、ある方法を試してみます。一緒に力を合わせて掃除をするためのアイデアとは何でしょう?さぼりたくなる気持ちを変える工夫が描かれています。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもたちが掃除や共同作業に取り組む際の「協力する大切さ」と「主体的に行動する楽しさ」を学ぶための教材として最適です。掃除の時間に誰かがさぼりたくなるという状況は、多くの先生や親が直面する現実的な問題です。この絵本では、たまごっちが試みる「さぼりたくなる気持ちを変える工夫」が鍵となり、子どもたちが自然と「一緒にやりたい」と思える環境作りのヒントが詰まっています。

例えば、物語の中で描かれる「協力する楽しさ」や「達成感を共有する喜び」を、子どもたちと一緒に話し合う時間を設けることで、学習効果が高まります。また、物語の中でたまごっちがどのように問題を解決したのかを考えさせると、子どもたち自身が掃除や作業への向き合い方を主体的に考えるきっかけとなるでしょう。読み聞かせの後には、「自分ならどう工夫する?」といった問いかけを行い、発想を引き出すディスカッションを行えば、更なる成長が期待できます。

保育園や学校などの団体生活では、協力し合う力は非常に重要です。この絵本を通じて、子どもたちに協力の意義を楽しく伝え、日常生活の中で実践できる力を育みましょう。親子の家庭学習にも活用できる一冊です。