当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】しずくちゃん15

タイトル 【絵本】しずくちゃん15
著者 ,
出版年月日 2010/07/31
判型 B5変
ページ数 56ページ
出版社
対象年齢 ,,,,,
ISBN 9784265810581

内容説明

第15巻では、しずくちゃんたちが活躍する楽しい2つの物語が楽しめます!舞台となるのは、売り上げが落ち込んでいるデパート。エレベーターボーイを務めるしずくちゃんが、仲間たちと力を合わせてデパートを盛り上げるために奮闘します。

さらに、名探偵が登場するお話も収録。しずくちゃんがどのように事件を解決していくのか、ワクワクする展開に目が離せません。笑いあり、ドキドキありの二本立てで、読者を最後まで楽しませてくれる内容です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、子どもの想像力や問題解決力を引き出す教材として活用できます。第1話では、デパートを舞台にしずくちゃんたちがチームワークで課題を解決する様子が描かれており、協力することの大切さを子どもたちに伝える良い機会となります。親や先生は、読み聞かせの際に「しずくちゃんたちがどうしてデパートを助けたいと思ったのか?」と問いかけることで、子どもの考える力を育むことができます。また、エレベーターボーイという仕事を通じて、社会での役割について話し合うきっかけにもなります。

第2話では、名探偵が登場し事件を解決するストーリーが展開されます。推理を絡めた内容は、子どもたちの論理的思考力を鍛えるのに役立ちます。「次はどうなると思う?」と話を止めて子どもに予想させたり、物語の中でのヒントを一緒に探したりすることで、楽しみながら考える力を養えます。さらに、ドキドキする場面を通じて感情表現や共感力を育てることも可能です。

全体を通して、笑いあり、感動ありの内容は子どもたちを飽きさせず、読後に「どんなところが楽しかった?」と振り返ることで、読解力や表現力も高められます。この絵本を通じて、遊びと学びを両立させた時間を提供してみてはいかがでしょうか。