当サイトでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
BOOK

【絵本】うみひこやまひこ

タイトル 【絵本】うみひこやまひこ
著者 ,
出版年月日 2002/04/10
判型 A4変
ページ数 32ページ
出版社
対象年齢 ,
ISBN 9784265032884

内容説明

うみひこは山へ、やまひこは海へと出かけます。ふたりの兄弟がそれぞれ異なる場所で冒険するお話です。

ところが、やまひこは兄であるうみひこの大切なつりばりを手にしてしまい…。

美しい色彩と巧みな言葉で描かれる、心に残る絵本です。

知育や教材で活用する際のポイント

この絵本は、兄弟それぞれが異なる環境で冒険を繰り広げる物語を通じて、相手の立場を理解する大切さや、思いやりの心を育むことができる内容です。子育て世代の親や教育現場で活用する際には、このテーマを中心に子どもたちと話し合う場を設けると効果的です。特に、うみひこのつりばりをめぐるエピソードは、物の大切さや信頼関係を考えるきっかけとして活用できます。

また、美しい色彩と巧みな言葉遣いが特徴のこの絵本は、感性を育む教材としても最適です。子どもたちに絵の色使いや風景の描写に注目させ、それを言葉で表現させることで、観察力や表現力を高めることができます。さらに、兄弟がそれぞれ異なる場所で冒険するストーリー構成は、自然環境や地理への興味を引き出すきっかけにもなります。

保育園や幼稚園、小学校では、読み聞かせの後に「もし自分がうみひこややまひこだったらどうする?」といった問いかけを行い、子どもたちの想像力や考える力を伸ばす活動を取り入れると良いでしょう。親子で読む場合には、兄弟や友達との関係に置き換えて話を広げると、家庭内でのコミュニケーションも深まります。