【絵本】ぞろりぞろりとやさいがね
| タイトル | 【絵本】ぞろりぞろりとやさいがね |
|---|---|
| 著者 | 廣川沙映子(ひろかわさえこ) |
| 出版年月日 | 2017/09 |
| 判型 | |
| ページ数 | 36ページ |
| 出版社 | 偕成社 |
| 対象年齢 | 4歳 |
| ISBN | 9784032324907 |
内容説明
忘れ去られた野菜たちに訪れる、不思議な夜の物語。
台所の片隅で古びた野菜たちが、満月の夜にひっそりと家を出発します。行き先は、彼らが不満をぶつける集会の場。人間たちが自分たちを粗末にしたことへの怒りを語り合う中、みみずのおしょうとだんごむしの小僧が現れ、意外な展開に。野菜をもっと大切にしたくなるお話です。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、食育や命の大切さを伝える教材として最適です。
野菜たちが不満を語る姿を通じて、子どもたちは「食べ物を粗末にしないこと」の大切さを自然に学べます。また、みみずやだんごむしといった自然界の生物も登場するため、生態系への興味を引き出すきっかけにもなります。
読み聞かせ後には、感想を共有したり、残さず食べることの意義について話し合うと、より深い学びにつながります。
![365日の知育ワーク[無料プリント]](https://365chiiku.com/wp-content/themes/chiiku/assets/images/common/logo.png)