【絵本】ねずみのすもう
| タイトル | 【絵本】ねずみのすもう |
|---|---|
| 著者 | 神沢利子(かんざわとしこ),赤羽末吉 |
| 出版年月日 | 1983/07 |
| 判型 | |
| ページ数 | 32ページ |
| 出版社 | 偕成社 |
| 対象年齢 | 4歳 |
| ISBN | 9784033370200 |
内容説明
小さなねずみたちの世界で繰り広げられる、心温まる物語が始まります。おじいさんの優しさは、どんな奇跡を起こすのでしょうか。
貧しい暮らしを送るおじいさんの家に住む、やせたねずみ。彼はいつも、太ったねずみとの相撲で負けてしまいます。その姿を見たおじいさんは、「何とかしてあげたい」と考えます。おじいさんがとった行動によって、ねずみたちの運命が少しずつ変わっていきます。おじいさんのやさしい心が、ねずみたちの小さな世界に大きな影響を与える、温かい物語です。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、他者を思いやる大切さや、行動がもたらす変化を子どもたちに教える最適な教材です。
おじいさんの優しさがねずみたちの運命を変える物語は、子どもたちに「思いやりの心」がどれほど大きな力を持つかを実感させてくれるでしょう。
また、相撲という競技を通じて、努力や挑戦する姿勢の大切さも学べます。読み聞かせやディスカッションを通じて、心の成長を促しましょう。
![365日の知育ワーク[無料プリント]](https://365chiiku.com/wp-content/themes/chiiku/assets/images/common/logo.png)