【絵本】はけたよはけたよ
| タイトル | 【絵本】はけたよはけたよ |
|---|---|
| 著者 | 神沢利子(かんざわとしこ),西巻茅子(にしまきかやこ) |
| 出版年月日 | 1970/12 |
| 判型 | |
| ページ数 | 32ページ |
| 出版社 | 偕成社 |
| 対象年齢 | 3歳 |
| ISBN | 9784032040302 |
内容説明
たつくんが挑戦するのは、ひとりでパンツをはくこと。簡単そうで難しいその一歩が、どんな出来事を引き寄せるのでしょうか。
たつくんはパンツをひとりで上手にはくことができません。とうとう裸のまま外に飛び出してしまうと、動物たちに見られて「しっぽがないおしりだ!」と笑われてしまいます。おしりを隠したい気持ちと、成長したい気持ちが交錯する、たつくんの小さな冒険が描かれます。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は「できた!」という達成感を育む絶好の教材です。主人公たつくんが挑戦する姿を通じて、子どもたちも「自分でやってみる勇気」を学べます。
また、失敗や恥ずかしさを乗り越える経験が描かれており、共感力や自己肯定感を育む機会になります。読後に子どもたちと感想を共有し、自分が挑戦したいことを話し合うのもおすすめです。
![365日の知育ワーク[無料プリント]](https://365chiiku.com/wp-content/themes/chiiku/assets/images/common/logo.png)