【絵本】マトリョーシカちゃん
| タイトル | 【絵本】マトリョーシカちゃん |
|---|---|
| 著者 | イ・ベロポーリスカヤ 原作,ヴェ・ヴィクトロフ 原作,加古 里子 |
| 出版年月日 | 1992/10/15 |
| 判型 | |
| ページ数 | 28ページ |
| 出版社 | 福音館書店 |
| 対象年齢 | 3歳,4歳,5歳,6歳,小1,小2 |
| ISBN | 9784834011883 |
内容説明
マトリョーシカちゃんのおもてなしには、驚きと笑顔が詰まっています。さあ、その秘密をのぞいてみましょう。
お人形のマトリョーシカちゃんは、お客さんを招くために「仲間も待っています」と告知を出します。訪れた人形たちは、家の中にマトリョーシカちゃんしかいないことに驚き、不満を感じます。でも、実はそこには楽しい仕掛けが隠されていました。マトリョーシカちゃんがどうやって仲間たちを披露するのか――そのユニークな方法に、きっと驚かされるでしょう。ロシアの伝統的な人形の魅力が詰まった、心温まる物語です。
知育や教材で活用する際のポイント
この絵本は、驚きや発見を通じて子どもたちに「工夫することの楽しさ」や「他者との関わり」を学ばせる絶好の教材です。
マトリョーシカの仕掛けを通じて、「物事には隠れた魅力や秘密がある」という視点を養えます。また、招かれた人形たちの感情を考えることで、相手の気持ちを想像する力も育まれます。
読み聞かせでは、子どもたちに「次は何が起こると思う?」と問いかけ、発想力を引き出す工夫をするとさらに効果的です。
![365日の知育ワーク[無料プリント]](https://365chiiku.com/wp-content/themes/chiiku/assets/images/common/logo.png)